あ、はい。そうですか。

雑食エンジニアのチラ裏

ビジネス実務法務検定に合格しました

はじめに

ビジネス実務法務検定の2級(と3級)に合格したので振り返ります。

学習期間はおよそ2ヶ月。法務知識はほぼゼロという状態からのスタートです。 1週間違いで別の試験もあったので並行しての学習。

1ヶ月目

用意したのは情報処理技術者試験でもお馴染み、翔泳社のテキスト&問題集。 結果から言うと、2級の問題集しかまともに使わなかったです。

3級は問題集しかなかったので、2級のテキストから開始。 ところがこれがまったく頭に入ってこない。 2ページで寝落ちすることも。

これはマズイということでWebの教材を購入しました。 動画講座があるStudyingというもの。

この動画講座を1.5倍速再生で理解というよりは試験内容、範囲の把握することに努めます。

この時点では「◯◯法」が必殺技みたいだな、程度の無理解。耳慣れない用語に馴染む目的もあり。

その後模擬試験。結果は40点。この時点では解きっぱなしで間違えた問題の確認もしませんでした。

2ヶ月目

ここから本番。2周目の動画講座。同じく1.5倍速だけど、内容の理解も頑張ります。

模擬試験2回目。40点。間違った問題だけ解答を確認する。動画では言及されていないような問題も多い印象ななので、ここから問題演習に切り替え。

ここで市販の問題集。Studyingはちょっと問題が少ない感じがする。 1問づつ問題を解いて、解答確認。正解した問題はチェックして間違えた問題は2周目するつもりだったけど、時間の都合でやらなかった。

問題集を1周したところでStudyingの過去問題。70点。間違った問題は確認する。

ここまでくると、自分でも苦手分野などもわかってくるので、その後はその対策。 思いきって捨てるというのもあり。私の場合は民法改正の問題は諦めました。 抵当権あたりも苦手だったのでこちらは対策。

試験当日

リラックスする派です。

早めに会場近くに行き、カフェで好きな音楽聴きながらコーヒー。

2級が本命だったので、3級はさっさと途中退室して、カフェでケーキで糖分補給。食事は2級の試験後にしました。